業務部の村井です。

黄砂の時期がやってきました。

黄砂とは、中国大陸の砂漠や高原などの土壌や鉱物粒子が風によって巻き上げられ、
それが偏西風に乗って日本に飛来してくる現象と言われています。
3月~5月くらいに偏西風が強く吹く為、この時期によく見られます。

特に近年、風で運ばれている途中で大気汚染物質を取り込んでくる為、
有害だと言われるようになってきています。

人体に対してどのような有害な影響があるかというと、

・ぜんそくなどの呼吸器疾患
・結膜炎
・脳や心臓の循環器疾患
・アレルギー症状

などが起こると言われています。
毎年この時期になると、「黄砂に注意してください」とテレビなどでもよく言われていますが、
私自身は、「そういえば喉が痛いような…」とか、「鼻水がでる気がするけど、黄砂の影響かな?」
といったような程度しか感じない為、今まであまり実感が湧きませんでした。
ですが上記のような影響があると思うと、今後はきちんと対策をした方が良いと感じました。

対策といってもとても基本的なことしかないのですが、

・外出を控える。
・マスクやメガネを着用する。
・空気清浄機を使用する。
・洗濯物を外で干すのは控える。

といったことがあげられるそうです。
黄砂の粒子の大きさは、花粉よりももっと小さい粒子の為、花粉用のマスクなどでは防げないので、
PM2.5など、より小さい粒子に対応したマスクの方が良いとのことです。

現在ではとても有害なものとしてとらえられている黄砂ですが、以前は朧月夜という、

月がほのかに霞んで見える情景を表す季語があるほど、情緒のある風景だととらえられていたそうです。
私たち人間が生み出した物が原因で、そういった情緒あるものが失われていくのは、少し寂しい気がします。