1031号 パーソルキャリア 「男性育休に関する意識調査第1弾」 ー将来育休を取得したいと回答した男性は80.0%

男性育休に関する意識調査第1弾
将来育休を取得したいと回答した男性は80.0%
子どものいる男性で育休を取得したことがある人は15.4%
取得しなかった理由の最多は「男性が育児休暇を取得するという考えがなかった」

転職サービス「doda」などを提供するパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎、以下パーソルキャリア)は、男性育休に関する意識調査を実施しましたので、その結果をお知らせいたします。第1弾※1である今回は、学生以外の20代から50代男性に焦点を当てています。なお本意識調査は、パーソルキャリアが男性社員の育休取得をさらに推し進めていくにあたり※2、人々の男性育休への考えを理解するために実施しました。
※1:第2弾の配信は来年1月を想定
※2:https://www.persol-career.co.jp/pressroom/news/corporate/2021/20211119_01/

【調査結果サマリー】

①男性育休取得者の取得率と取得期間(子どものいる学生以外の20代~50代男性)
◆育休を取得したことがある人は15.4%
◆第1子誕生時の取得期間は、1週間以内が29.8%、2~3週間が27.9%、1カ月以上が42.2%
◆第2子誕生時の取得期間は、1週間以内が31.3%、2~3週間が15.8%、1カ月以上が52.8%

 

男性育休未取得者の将来の希望取得率と取得期間(学生以外の20代~50代の男性)
◆世代別に見ると、仮に将来子どもができた場合、育休を取得したいと回答したZ世代(20歳~24歳)は84.6%、ミレニアル世代(25歳~39歳)は80.1%、それ以上(40歳~59歳)は69.6%
◆1カ月以上の育休取得を希望するZ世代は63.6%、ミレニアル世代は60.2%、それ以上は74.3%

 

男性育休を取得してよかった理由と取得しなかった理由(子どものいる学生以外の20代~50代男性)
取得してよかった理由の1位は「育児をできた/分担できた」(39.5%)、2位は「家事をできた/分担できた」(37.9%)、3位は「子どもへの愛情が深まった」(31.8%)
取得してよくなかったこと、困ったことの最多は「収入が減った」(25.8%)、次いで「上司/部下/同僚など、勤務先に迷惑をかけた」(20.2%)。なお、「特にない」は26.6%
取得しなかった理由の1位は「男性が育児休暇を取得するという考えがなかった」(26.1%)、2位は「当時は男性の育児休業制度がなかった」(23.8%)、3位は「当時の業務状況では休暇取得が難しかった」(20.0%)

 

男性の育児休業制度に対する考え(学生以外の20代~50代男性)
42.6%が義務化するべきであると回答
39.3%が義務化ではなく推奨とするべきであると回答
18.1%が義務化も推奨も必要はないと回答

 

詳細の資料は下記パーソルキャリアサイトよりご参照ください。

 

 

(出所)パーソルキャリアHP

https://www.persol-career.co.jp/pressroom/news/research/2021/20211119_02/