私たちについて

スタッフ紹介

  • 役員
  • コンサルティング部門
  • アウトソーシング部門
  • 総務/情報システム部門

役員

  • 松井 文男 Matsui Fumio

    社会保険労務士法人代表社員/特定社会保険労務士/行政書士

    大阪府生まれ。大手製造会社を経て淀川労務協会に入局。専門分野は人事・賃金におけるコンサルティング。主に企業防衛と会社発展のための就業規則・規程作成、労務リスク対策、管理職への労務管理研修等を行っている。

    著書「ホントにあった職場のトラブル」(共著) 労働新聞社
    SRアップ21大阪会 会長

    社会保険労務士として、30年近く様々な企業の人事労務に携り、人に関することは難しい、しんどい、でもやりがいもあり、楽しいということを日々感じております。私自身社労士法人の経営者として、事務所運営に際し、人事労務管理の重要性を痛感しております。また多くの経営者や士業の先生、専門業者の方と知り合い、人事労務やそれ以外の分野で学ぶことが多く、日々自分自身進化していかないといけないと考えております。
    「人事労務をうまく機能させることで、従業員の満足度を高め(ESの向上)、お客様にも喜んでもらい(CSの向上)、企業が良くなり(企業の質の向上)、収益をアップ(利益の向上)させることができる」ことを、私のポリシーとして提唱しております。

    趣味:読書、ゴルフ、サッカー観戦
    好きな言葉:「誠実、謙虚、貪欲」

  • 村上 律子 Murakami Ritsuko

    社会保険労務士法人社員/労働保険事務組合理事長/社会保険労務士

    大阪府生まれ。労働保険事務組合、社会保険労務士事務所にて労働保険、社会保険の手続き業務を中心に長きにわたりお客様をサポートさせていただいております。これからますますIT化、グローバル化が進んでいく中、手続き業務の在り方も多様化し、求められるニーズも変化してまいります。
    また、法律もどんどん改正される中、常に最新で、それぞれのお客様にあった適切な情報を、スピード感をもって、ご提供できるように心がけております。
    また、手続きから見える労務管理問題について、わかりやすくアドバイスをさせていただいております。

    好きな言葉:
    神は乗り越えられる試練しか与えない
    こけたら立ちなはれ

コンサルティング部門

  • 村﨑 力 Murasaki Chikara

    業務課長/北大阪建設組合理事長

    私は、淀川労務協会でキャリア30年を超えました。昔は、社会保険、労働保険の事務手続が仕事の中心で、パソコンも普及していない時代に、膨大な業務量で鍛えあげられましたが、時代とともに業務内容も徐々に変化し、今は個人の年金相談から企業の労働相談まで、人事・労務のアドバイザリー業務を総合的に行っています。
    人事制度等社内制度整備、安全・衛生管理、メンタルヘルス、ハラスメント、個別労使紛争、人材育成、採用問題、・・今企業の抱える課題は多岐わたっています。厳しい時代を切り開いてゆく企業に求められる、“人”を取り巻く諸問題に対し、経営者の皆様といっしょに考え、解決方法を見出してゆくことを日々の仕事としています。

  • 下村 真仁 Shimomura Masahito

    業務部長/特定社会保険労務士

    大阪府生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業。都市銀行勤務を経て、淀川労務協会に入局。現在、主に人事労務コンサルタントとして、大手一部上場企業から中小企業にわたり、多様な業界における労務問題の相談解決、労務リスク対策、就業規則等諸規程策定、人事制度構築支援、労務管理研修、執筆等の業務を行っている。

    大阪府社会保険労務士会 理事、同 大阪西支部 副支部長。
    一般社団法人SRアップ21会員、同 大阪会 事務局長。

    学生時代は、水泳、剣道、混声コーラス(パートはトップテノールです)をしていました。今は、ドライブが好きなので、好きな曲を流しながら、車内で一人カラオケをして楽しんでいます。写真が好きなので、できたら日本の全都道府県を車で旅して、スナップ写真を撮ってみたいと思っています。あと、雰囲気が良くて美味しいお店やお酒、スイーツ(特にチョコレート)探訪をしており、いつか「My行きたい店リスト」を制覇することが目標です。
    私は、労務管理に唯一の正解はないと考えます。問題の解決において、求められるゴールをお聞かせいただき、法的な根拠、豊富な経験から客観的に分析を行い、その事案ごとに応じた『最適解』をお客様とともに考えてまいります。さあ、一緒に新しい視点で時代の変化に応じた労務管理・組織づくりをしていきましょう。

    好きな言葉:
    僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる
    今ここにない未来は自分で創る お前ならできる
    人は出会うべき時に 出会うべき人に 出会える力を持っている

  • 三浦 裕樹 Miura Yuki

    業務係長/社会保険労務士

    神戸大学 経営学部(人事労務管理を専攻)を卒業。都市銀行にて法人一般融資、貿易融資業務に従事の後、当協会入社。20代から東証一部上場企業の人事諸制度設計・運用支援や合同労組(ユニオン)との交渉支援等、複雑多岐に渡る労務諸問題の個別解消、全体最適化に経営者や人事担当者と一体となって取り組み、コンサルティング、アドバイザリー業務を中心に複雑高度な実務実績を数多く積み重ねて参りました。テクノロジーの進歩に伴う情報化社会の更なる浸透により、今後我々が直面すると思われる変化の1つが「真実」であるのか「虚構」であるのかを見分けることの難しさです。これにより我々は「真実」か「虚構」かをある程度までは気にしなくなると同時に、無条件で信頼できる数少ない情報主体やそこから生ずる創造的知見の相対的価値は著しく上昇するのではないかと考えております。
    つまり、人事労務管理に必要な定型的・法的な情報は自ら働きかければインターネットやAI、書籍といった媒体を利用することで誰でもそれなりの精度で簡単に得られる世の中となる一方、数々の実践の蓄積に基づく創造的解決策、個別対処に捉われない全体最適化等の『実務レベルでの真に価値ある情報』は、経験に基づいて様々な角度から問題にアプローチすることが出来る外部の特別な存在との議論を経なければ得られなくなるでしょう。
    経営者、人事担当者様が人事労務の領域での様々な難題に取り組む際、私との議論を通じて複数の選択肢から自社の実務レベルでの最適解に辿り着いて頂けるよう、皆さまの意思決定のプロセスにおいて信頼頂ける1Phaseでありたいと願います。

    【専門領域】

    • 人事諸制度設計、改善、運用支援
      ~賃金、退職金、人事体系、評価、目標管理、総額人件費管理、組織開発(OD)、面談指導 等~
    • 個別労使紛争の予防、戦略的解決実務
    • リストラクチュアリング(整理解雇のプランニングと運用支援等)、M&A、MBO 支援
    • 人材派遣、職業紹介、外国人雇用、建設業周辺、産学連携
    • ファシリテーター業務
    • 組織活性化諸施策、アセスメント、研修、執筆、講演 等

    【主な実績】

    • 大規模企業グループ(全国約100法人・総従業員数約25,000人)の包括労務顧問業務
    • 東証一部上場の企業を創業時からIPO後に至るまで人事労務領域から全面的に支援
      ~人事諸制度新規構築・改定・運用支援、IPO時の労務DD、研修 他~
    • ベンチャー企業育成支援
      ~国立大学発の産学連携企業(バイオ、化学、工学等)を中心にこれまでベンチャーだけで30社以上の顧問業務を受任~
    • 行政主導の第3セクターのリストラ支援業務を受任し目標値以上の業績回復を実現(ロープレ含む)
    • ユニオン(合同労組)との団体交渉支援実績多数(120事案以上)

    当協会はスペシャリティ制(専任型分業制)を導入させて頂いており、業務のほとんどをアドバイザリー・コンサルティング領域に注力させて頂いております。

    〈コンサルティング〉・〈時事コラム〉・〈労務問題Q&A〉等をご紹介した人事労務ブログ「ヨドロウノート」は私が全て執筆しております。

  • 吉本 智隆 Yoshimoto Tomotaka

    社会保険労務士

    大阪府生まれ。近畿大学商経学部を卒業後、飲食業での勤務・独立開業と保険会社での営業職勤務を経て淀川労務協会に入局。現在は、人事労務に関する相談対応や社会保険・労働保険事務手続きを主業務とし、建設業許可手続きの補助業務等も行っております。小規模ながら個人事業主として飲食店経営を経験したことで、労働者を雇用し事業継続していくことの難しさを痛感しております。事業運営における経営資源のうち“人”に関する様々な課題について解決へ導けるよう日々自己研鑽を図り、事業所の皆様のお役に立てるよう尽力いたします。

    趣味:野球、ゴルフ、マラソン
    好きな言葉:継続は力なり

  • 竹田 翔平 Takeda Shohei

    兵庫県生まれ。関西大学商学部卒業後、産業機器や業務用エアコンを取り扱う商社にて在庫管理や物流管理業務に従事したのち、当協会に入局。現在は労務相談対応や就業規則等策定業務、各種社会保険事務手続きを行っております。

    中学時代は陸上部に所属し主に1,500m走や駅伝の大会に出場、高校から大学にかけては幼馴染とバンド活動に明け暮れておりました。
    格闘技観戦が趣味で、私生活では3人の子宝に恵まれ賑やかな毎日を過ごしております。

    事業の経営資源のうち前職で「物」に関する業務に携わり、現在「人」に関する業務に携わる中でどちらも事業を成長させるには必要不可欠なものだと確信しております。
    特に「人」に関することは課題となる事案の幅が非常に広く、その全てを完璧に網羅し予防、解決するのは難しいのが現状です。難しいからこそ私たちが少しでもお力になれればと思っております。事業所の皆様と一緒になって考え、共に前を向きながらベストな対応を提案できるよう尽力いたします。

    好きな言葉:今日がこれからの人生で1番若い日である

アウトソーシング部門

  • 大空 Ozora

    業務課長/社会保険労務士

    制度や技術の進化に伴い仕事や企業の在り方も変わって行く中、常に「人」として真摯にお客様と向き合い、お役に立てるよう自己研鑽して参ります。

    好きな言葉:不易流行

  • 西野 Nishino

    主任

    現状に満足せず新しいことに挑戦し、経験を重ね、知識の拡充を図り、皆様のお役に立てるよう努めてまいります。また、何事も前向きに捉え、笑顔を忘れず日々過ごしていきたいと思います。

    好きな言葉:神様は乗り越えられる試練しか与えない

  • 安田 Yasuda

    お客様に寄り添ったお仕事ができるよう日々勉強することを怠らず精進して参ります。仕事とプライベートをしっかり両立させるため健康には気を付け、元気に過ごせるように努めてまいります。

    好きな言葉:継続は力なり

  • 田島 Tajima

    何事も楽しく前向きに!早く正確に対応ができるよう自己研鑽に努め、仕事に取り組んでまいります。

    好きな言葉:為せば成る、為さねば成らぬ何事も

  • 本田 Honda

    物事を前向きに捉えること、感謝と思いやりの気持ちを忘れず過ごすことをモットーとしております。皆様のお役に立てるよう日々努力を怠ることなく精進してまいります。

    好きな言葉:あせらず あわてず あきらめず

  • 小関 Koseki

    事業所の皆様のお役にたてるよう誠実に前向きに仕事に取り組んで参ります。日常の中にある「小さな気付き」を大切に、毎日を丁寧に過ごしていきたいと思います。

    好きな言葉:一期一会

  • 伊達 Date

    何事にも丁寧に真摯に取り組み、経験や知識を積んでより柔軟なサポートができるように心掛けてまいります。

    好きな言葉:初心忘るべからず

  • 長山 Nagayama

    周囲への感謝と配慮を忘れずに、日々を過ごしていきたいと思います。また、積極的に学ぶ姿勢を大切に、仕事に取り組んで参ります。

    好きな言葉:十人十色

  • Mori

    自分らしくコツコツ学び続け、少しでも多くの方の力になれるよう責任感をもって仕事に取り組みます。

    好きな言葉:自分を大切に周りを大切に

  • 伊東 Ito

    周囲の方々への気遣いを忘れずに、皆様のお役に立てるよう日々努力すること・丁寧に取り組んでいくことを心掛けます。

    好きな言葉:他喜力

  • 樋口 Higuchi

    周囲へ感謝の気持ちを常に持ち、皆様のお役に立てるよう自己研鑽に努め、日々取り組んでまいります。

    好きな言葉:人生は驚きの連続

  • 佐々木 Sasaki

    今ある環境に感謝を忘れず、人との繋がりを大切にします。日々学び続ける姿勢を貫き、誠実に仕事に取り組んでまいります。

    好きな言葉:意志あるところに道は開ける

  • 菱沼 Hishinuma

    変化の多い世の中で、仕事で関わる全ての人のために凝り固まらず、日々アップデートしてまいります。いつも『明るく元気に笑顔を忘れずに』行動することを心掛けてまいります。

    好きな言葉:やるなら今しかない

  • 青柳 Aoyagi

    人とのつながりを大切にし、常に相手を思いやる気持ちを忘れずに仕事に取り組んでまいります。

    好きな言葉:雲の上はいつも晴れ

  • 岩田 Iwata

    どんな時も常に明るい笑顔を心掛けながら仕事に取り組み、事業所の皆様をはじめ、関わる全ての方々に信頼される存在を目指してまいります。

    好きな言葉:笑顔が一番、元気が一番

総務/情報システム部門

総務部門

  • Waki

    総務課長/社会保険労務士

    神戸の北鈴蘭台に住んでいます。45歳からストレス発散と健康の為に始めたマラソンも、とうとう止めることが出来なくなりました・・・笑。最初は1Kmを走り切ることも出来なかったのですが、気づけばフルマラソンを走るようになってしまいました。近い将来には、海外マラソンにもチャレンジしていきたいと思います。仕事は、総務部門で総務・経理全般と事務組合関係の仕事をしています。気軽に声をかけて下さい。

    好きな言葉:『年度更新』・・・・この言葉が私に緊張感を与え、新しい年度の始まりを実感させてくれます。。。(笑)

  • 玉田 Tamada

    総務係長

    ゆったりと過ごす自分時間も大切にしながら、目の前のすべきことを、ひとつずつ着実に解決処理し、日々経験と知識を積み重ねていきたいと思います。

    好きな言葉:これでいい

  • 中西 Nakanishi

    固定観念にとらわれず、臨機応変に対応する事を心がけ、いつでも笑顔を忘れずに、自分だけでなく周りも笑顔にできるような、ほっと一息つける安心感を与えられるような存在を目指し日々努力してまいります。

    好きな言葉:笑う門には福来る

  • 原田 Harada

    個人個人のギアが嚙み合ってチームプレイができるようになるととても大きな力になります。その潤滑油・調整役となれるように日々努力してまいります。

    好きな言葉:日の光を借りて照る大いなる月たらんよりは、自ら光を放つ小さき灯火たれ

情報システム部門

  • 野山 Noyama

    情報システム係長/社会保険労務士

    周囲とのコミュニケーション・人の立場に立って物事を考えることを大切に仕事もプライベートも笑顔で過ごせるよう心掛けて参ります。縁の下の力持ちとしてできる限りサポートさせていただきます。

    好きな言葉:心に余裕を

  • 河村 Kawamura

    主任

    法律や制度の変更に伴い、それを支える情報技術も日々変化・進歩していきます。臆さず新しいことに前向きにチャレンジする姿勢を持ち、柔軟に対応しながら正確な仕事を心掛け、皆様のお役に立てるよう努力して参ります。

    好きな言葉:情けは人の為ならず

  • 長尾 Nagao

    常に謙虚な気持ちを忘れず、充実した毎日にできるよう1日1日を大切に過ごしていきたいと思っております。迅速・ 丁寧で行き届いた対応を心がけ、相手の立場に立った仕事が出来るよう努めて参ります。

    好きな言葉:善因善果・悪因悪果

  • 髙橋 Takahashi

    日々学び続け、経験を積んでいき、努力を惜しまないこと。周りへの感謝の気持ちを忘れず、仕事へ取り組んで参ります。

    好きな言葉:すべてに意味がある