総務部の玉田です。
暑い日が続いています。
苦手な夏が、年々過酷で長くなっていて本当に憂鬱です。
元々頭痛持ちですが、夏は特にひどくなるように感じていたのですが、実際に夏には頭痛を訴える人が多くなるようです。
夏の頭痛の主な原因として、
・強い日差しによる脳への刺激
・冷房の効いた室内と屋外との温度差や、突然の夕立など不安定な天候による自律神経の乱れ
・冷房の冷えによる筋肉の緊張
などがあるそうです。
室内での適切な温度管理、しっかり水分や栄養・睡眠をとって規則正しい生活をすることが予防策だそうです。
頭痛に限らず夏バテせず夏を乗り切るためによく言われることで、分かっていてもこの暑さではなかなか実行できず…
何か良い方法があれば知りたいです。