2023.06.24 人事労務ニュース 判例 名古屋自動車学校事件(定年後再雇用で賃金が60%を下回る事案)の最高裁判決が7月20日に決定(No.1388) 名古屋自動車学校事件は、定年後再雇用で、基本給や賞与について定年前6割を下回る部分は違法と1審判決があり、2審も原審を支持したもので、現在最高裁で係争中の事案です。 6月22日、上告審弁論が最高裁で行われ結審しました。なお、弁論は結論を見直すのに必要な手続きで、従来判断の見直しの可能性があります。 最高裁での判決は7月20日の予定です。同一労働同一賃金事案で、非常に注目されます。 前へ 一覧 次へ その他の人事労務ニュース 2025.07.17 人事労務ニュース 統計・調査結果 資料 その他 「令和6年度 個別労働紛争解決制度の施行状況」 が公表されました(No.1494) 2025.07.09 人事労務ニュース 法改正 労働法・労務管理 統計・調査結果 資料 副業・兼業をしている労働者が全体の3%ー2026年にも労働時間管理ルール改正を検討へ(No.1493) 2025.07.08 人事労務ニュース 法改正 労働法・労務管理 資料 労働安全衛生法・作業環境測定法が改正されます(No.1492) 2025.07.07 人事労務ニュース 雇用保険 法改正 2025年10月より「教育訓練休暇給付金」が創設されます(No.1491) 2025.06.03 人事労務ニュース 雇用保険 資料 最新版「特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲と判断基準」(No.1490) 2025.05.28 人事労務ニュース 社会保険・年金 法改正 資料 現在国会提出中の年金制度改正法案の概要(No.1489)