お役立ち情報
資料
メールマガジンにて人事労務ニュースを配信しています。ご登録はこちら
-
4月1日から障碍者雇用納付金制度の申告が始まりますー記入説明書・解説動画も公開されています(No.1343)
-
女性活躍推進法等で、「女性管理職比率」、「男性の育児休業取得率」及び「男女間賃金格差」を公表する場合は、これらの指標について、有価証券報告書等においても記載が求められます(No.1342)
-
働き方・休み方改革取組事例集/働き方・休み方改善ポータルサイトが公表されました(No.1339)
-
令和5年4月から現物給与の価額が改正されますー日本年金機構(No.1338)
-
賃金のデジタル払いに関するリーフレットが公開(No.1337)
-
4月から「雇用関係助成金ポータル」で電子申請が可能になります(No.1336)
-
障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について(No.1335)
-
2月27日から一年単位の変形労働時間制に関する協定届も「本社一括届出」ができるようになりました(No.1334)
-
令和5年度の助成金の見直しについてーパブリックコメントが公表(No.1329)
-
多様な人材が活躍できる職場環境に関する企業の事例集 ~性的マイノリティに関する取組事例~(No.1328)