お役立ち情報
雇用保険
メールマガジンにて人事労務ニュースを配信しています。ご登録はこちら
-
1086号 令和4年4月より有期雇用労働者の 育児・介護休業給付の要件が一部緩和されます
-
1073号 雇用保険 休業開始時賃金月額証明書(育児)の作成に当たっての留意事項 ~新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休業の特例~
-
1068号 令和4年改正 「雇用保険法等の一部を改正する法律案」が国会に提出されました ー概要等が公開されています
-
1061号 次期雇用保険法改正案:「特定理由離職者」を特定受給資格者とみなして基本手当の支給に関する規定を適用する暫定措置の延長/4月・10月からの雇用保険料率改正 についてー 改正案が公表されました
-
1055号 労働保険関係手続きに係る電子申請様式が変更され 1/11より運用が開始されます
-
1054号 令和4年度 雇用保険料率 4月から0.5/1000の上昇、10月から更に4/1000の上昇で検討へ ー雇用保険部会案
-
1012号 育児休業給付金の支給対象期間延長について 『保育が実施されない場合』の相談事例をご確認ください ー厚労省リーフレット
-
994号 2022年1月からスタートされる「雇用保険マルチジョブホルダー制度」のリーフレット、申請パンフレットが公表されました
-
993号 令和4年10月から育児休業給付制度が変わります ~育児休業の分割取得、産後パパ育休に対応した育児休業給付が受けられます
-
令和4年10月1日 雇用保険法施行規則の一部が改正されますー育児介護休業法改正に伴う、育児休業給付金の支給の対象となる休業の分割及び出生時育児休業給付金の創設等の改正が行われることに対応