お役立ち情報
雇用保険
メールマガジンにて人事労務ニュースを配信しています。ご登録はこちら
-
今年度の労働保険 年度更新期間について「6月1日~8月31日までに延長」を発表 -厚生労働省
-
新型コロナウイルス感染症の影響による「厚生年金保険料の納付の猶予(特例)」&「労働保険料等の納付猶予の特例」が正式決定
-
「生活を支えるための支援のご案内4/27版」「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う厚生年金保険料/労働保険料の納付猶予の特例(案)お知らせ」「新型コロナウイルス感染症に関するQ&A 労働者向け/企業(労務担当者)向け4/28版」が公開ー厚生労働省
-
新型コロナウイルス感染症の影響による、国税・労働保険料の猶予について
-
令和2年4月1日からは、高年齢労働者についても、他の雇用保険被保険者と同様に雇用保険料の納付が必要となります
-
3月1日より、雇用保険の基本手当日額、高年齢継続給付や育児休業給付・介護休業給付の支給限度額等が変更
-
新型コロナウイルスに伴う教育訓練給付制度に関するQ&Aを公表
-
次期国会に提出予定の「労働基準法改正案」、「雇用保険法等改正案」の概要が公表されました ー厚生労働省
-
令和2年1月から「雇用保険適用窓口」来所の受付時間が変更になります
-
令和2年3月1日以降に、雇入れ、離職をした外国人についての外国人雇用状況の届出において、在留カード番号の記載が必要になります