お役立ち情報
人事労務ニュース
メールマガジンにて人事労務ニュースを配信しています。ご登録はこちら
-
【重要】5月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
-
通達「複数事業労働者の休業(補償)等給付に係る部分算定日等の取扱いについて」が発出されました
-
「不妊治療を受けながら働き続けられる職場づくりのためのマニュアル」ー不妊治療と仕事の両立支援導入ステップ、各種制度や取組事例が掲載されています
-
日本年金機構「退職後の年金手続きガイド」ー退職後の年金加入・受取りの内容・医療保険・雇用保険、年金・健康保険の手続きまで詳細にわかりやすく記載されています
-
障害者雇用納付金等の申告申請に関する「新型コロナウイルス感染症に関する Q&A」が更新され公開されました ー4月1日より申告期間が始まります
-
テレワークガイドライン改訂案が公開 / テレワークにおける安全衛生・作業環境チェックリスト案も掲載 -労働政策審議会 労働条件分科会
-
ハローワークにおける障碍者の職業紹介状況(就職件数)において、精神障碍者は平成21年度の10,929件(全体の24.1%)から、令和元年度には49,612件(全体の48.1%)まで大幅に増加
-
70歳雇用努力義務化<改正高年齢者雇用安定法>の詳細版リーフレット、QA、創業支援等措置の実施に関する計画の記載例等についてが公開されました
-
法人設立ワンストップサービスの機能が拡充されました ー令和3年2月26日から「定款認証」「設立登記」も含めた全ての手続がワンストップでできるようになりました
-
「知って役立つ労働法~働くときに必要な基礎知識~」「これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~」ーわかりやすさを最優先にした厚労省作成のハンドブック