マイナンバーカードの健康保険証利用の本格運用がスタートしました

2021年10月20日から、マイナンバーカードの健康保険証利用の本格運用がスタートしました。

マイナンバーカードを健康保険証として利用すると、より良い医療が受けられるなど、多くのメリットがあります。

マイナンバーカードを健康保険証として利用するには利用申込が必要ですが、マイナポータルやセブン銀行ATM、医療機関・薬局の顔認証付きカードリーダーで簡単に申込が可能です。

主なメリット

・本人同意のもと、初めての医療機関でも薬剤情報等を共有できるため、より良い医療が可能になります。

・限度額適用認定証がなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払が免除されます。
※自治体独自の医療費助成等については、書類の持参が必要です。

・カードリーダーで顔写真を確認すれば、スムーズに医療保険の資格確認ができ、医療機関や薬局の受け付けにおける事務処理の効率化が期待できます。

・医療保険の請求誤り等が減少することから、医療保険者等の事務処理コストが削減でき、持続可能な制度運営につながる見込みです。

・就職や転職、引越をしても、マイナンバーカードを健康保険証としてずっと使うことができます。
※医療保険者が変わる場合は、加入の届出が引き続き必要です。

利用申込

マイナポータル、セブン銀行ATM、顔認証付きカードリーダーを導入済みの医療機関・薬局での申込が可能です。

詳細は、マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナポータル)(外部サイト)をご覧ください。

(出所)デジタル庁HP ※紙兎ロペの動画も公開されています

https://www.digital.go.jp/posts/lCQU-uoB

(参考)マイナンバーカードの健康保険証利用について-厚生労働省 ※紙兎ロペの動画も公開されています

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html