厚労省は、7月6日、平成29年度「過労死等の労災補償状況」を公表しました。
今回は、従来の「脳・心臓疾患に関する事案の労災補償状況」「精神障害に関する事案の労災補償状況」に加え、「裁量労働制対象者に関する労災補償状況」も公表されています。
詳細は下記サイトをご参照ください。
_x000D_
■平成29年度「過労死等の労災補償状況」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00039.html
その他の労災
-
令和5年度「過労死等の労災補償状況」が公表されました(No.1457)
-
令和6年度の労災保険料率・特別加入保険料率・労務比率が決定/公表(No.1430)
-
4月1日より労災保険率・特別加入保険料率・労務比率が改定されますー厚労省(No.1426)
-
貨物軽自動車運送事業の自動車運転者に係る労働者性の判断事例についてー厚生労働省(No.1425)
-
フリーランスの労災保険、全業種対象2024年秋までに目指す/保険料率は3/1000で調整ー厚労省検討(N0.1421)
-
令和7年1月(予定)から、労働者死傷病報告や定期健診結果報告書等の電子申請が原則義務化へ/労働者死傷病報告の報告内容も改正されます(No.1368)