お役立ち情報
統計・調査結果
メールマガジンにて人事労務ニュースを配信しています。ご登録はこちら
-
一般職業紹介状況(令和2年5月分)を公表 -令和2年5月の有効求人倍率は1.20倍 前月に比べて0.12ポイント低下
-
令和元年度「過労死等の労災補償状況」を公表
-
内閣府「新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査」/東京商工会議所「テレワークの実施状況に関する緊急アンケート」の結果が公開されました
-
<参考>パーソル総合研究所「テレワークに関する不安感や孤独感に関する調査」「緊急事態宣言が解除された後のテレワークの実態(5月29日~6月2日調査)」の結果を公表
-
<参考>「新型コロナウイルス感染症に関連するビジネスパーソン意識調査結果」一般社団法人日本能率協会 5/13 /「2020 年夏季ボーナス予測」みずほ総合研究所 5/25
-
【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症に起因する雇用への影響に関する情報について(6月5日現在集計分)/新型コロナウイルス感染症に関する労災請求件数等(令和2年6月9日18時現在)
-
今後雇用調整の可能性のある事業所が3万社、1万6千人以上が解雇等見込み(既に実施済みを含む)-厚労省5/29版集計結果
-
新型コロナウイルス感染症に関する労災請求件数等 5/28 18時現在版 が公表 -請求件数計59件、うち支給決定件数計7件
-
「新型コロナウイルス感染症に関する労災請求件数等」の集計結果を5月14日18時現在版で公表 -請求39件・支給2件
-
3月の新規求人大幅減へ ~職業紹介・派遣は-34.3%の大幅減 -厚生労働省