トピックス一覧
-
令和3年度 協会けんぽ健康保険料率・介護保険料率(案)、雇用保険料率(案)が公表され今後検討されます -なお、労災保険料率等は令和2年度より変更はありません
-
労務・社会保険分野の事務手続きにおける届出用紙「押印不要」についてまとめました -労働基準・安全衛生・労災保険・労働保険徴収・雇用保険・厚生年金保険・健康保険
-
令和3年4月1日から、36協定届をはじめとした各種届出等の際の押印原則が見直されます~様式も新しくなります
-
「新型コロナウイルス感染症拡大防止」に伴う 当協会の業務体制に関しまして【緊急事態宣言の延長に伴い、2/8(月)以降も業務体制の変更を継続致します。】
-
令和3年3月末から、事業場ごとに労働者代表が異なる場合であっても、電子申請に限り36協定の 本社一括届出が可能になります/令和3年4月から労基法・最低賃金法関連申請は電子署名・電子証明書は不要になります
-
丁寧に過ごす
-
「雇用保険に関する業務取扱要領」が2月1日版に更新されました
-
2021年をどう過ごすか
-
2月1日より「雇用保険の基本手当日額」及び「高年齢雇用継続・育児休業・介護休業給付の支給限度額」が変更になります
-
死亡日が特定できない場合の退職日について